ミーハー的 読書日記

読了した本の主観的な感想 あれこれ

見番 吉原裏同心 (三)

f:id:K-norita0426:20160317161041j:image

天明六年、将軍家治の逝去で老中・田沼意次が失脚、吉原遊廓も営業停止となった。そんな折、廓内で立て続けに二人の女が殺された。会所の頭領・四郎兵衛の命を受けた用心棒・神守幹次郎は、残された手掛かりから犯人を突き止め、成敗する。一件落着かに見えた事件だが、背後に吉原を巡る大陰謀が・・・・・・。時代小説の新星が文庫で書き下ろす、"吉原裏同心"第三弾!

かなり久しぶりの「吉原裏同心シリーズ」第三弾「見番(けんばん)」読了です。前巻から何と1年2ヶ月空いてしましました。最近「二十四巻」が出たようで、はっきり言ってヤバイです。

今回は、十代将軍「家治」が亡くなり、権力を振るっていた「田沼意次」が失脚。これにより「吉原遊廓」にも甚大な影響を受けてしまいます。

その頃、「見番(芸妓・芸者を抱えて妓楼に派遣する事務所)」を取り仕切る「大黒屋」は、反田沼派の急先鋒「一橋治済」に近づき、吉原を己の物にすべく暗躍。「百面の銀次」を手先に使い、吉原を混乱に陥し入れ、延いては総取締「四郎兵衛」の暗殺計画までも実行する。

暴挙の限りを尽くす「大黒屋」へ「吉原遊廓」と「裏同心」の反撃が始まる……という流れで、クライマックスは愛しの奥様「汀女」が拉致されるピンチが。

でも、大丈夫。幹次郎 「練習してますから」。「眼志(がんし)流・波返し」が今回も「計5回」冴えに冴えまくっております。それと「横霞み」という新技も炸裂いたします。


余談になりますが、今回失脚した「田沼意次」、中学生の頃に「私腹を肥やした大悪党」のように教わったように記憶してます。「徳川吉宗(遊び人の新さんですね)」の「享保の改革」が緊縮政策だった為に財政再建は出来た様ですが、民の生活は貧窮したらしいです。そして次の「田沼政治」での資本主義化により経済が活性化されたんですが、「なんか最近も同じようなことしてるんじゃない?」……なんて思っちゃいました。歴史は繰り返すとはこういう事なんでしょうかね。

「賄賂を払う…という覚悟がある者こそ、物事を任せされる人物」と言い切る「田沼意次」。まったくモノは言いようですね、ホントに。


この「吉原裏同心シリーズ」ですが、吉原という「カオスな場所」が舞台であるにもかかわらず、「清らかで洗練された風」のような「爽快感」が感じられるところが魅力的だと思います。次巻からはそう時間(シャレじゃありませんが)を空けずに読みたいと思います。


2015年3月8日 読了 個人的評価:⭐️⭐️⭐︎⭐︎


正月のSPドラマは前巻の「足抜」が原作だったよう。薄墨太夫「お三味線のお師匠さん」はもちろんですが、安達祐実の花魁姿も見事でしたね。連続ドラマ第2弾も期待したいと思います。

さて、次回ですが……

f:id:K-norita0426:20160317160946j:image
大好きな「高田郁」の「みをつくし料理帖」に続いての新作「あきない世傳 金と銀」です。

「あきない」と言えば、朝ドラ「あさ」も今月末で最終回。

最近は「びっくりぽん」よりも「ほんに・ほんに」が妙に気になっています。


それではまた次回、ごきげんよう。